2025年7月28日の夕刊デイリーに副院長の記事が載りました。2025.08.01
こんにちは、総務の大久保です。
先月、日向市文化交流センターで開催された「デイリー健康大学」の第1回講座にて、当院の副院長である今給黎智美医師(循環器内科)が講師を務めさせていただき、その記事がデイリー新聞に載りました。✨📰
講演テーマは「不整脈のおはなし ~ドキッ!これって動悸?!~」。
「ドキドキするのは心臓のせい?それともストレス?」という内容で日常生活で感じる動悸や不整脈について、原因や対応方法、そして予防についてのお話でした。
急な運動、ストレス、アルコール、ホルモンバランスの変化など…動悸の原因はさまざま。不整脈の中には、命に関わるタイプもあるため、早めの受診が大切です。
当日は、家庭でもできる健康チェック方法や、実際に手首での脈の測り方の実習を行いました。
地域の皆さまの健康づくりに、今後も貢献できるよう、今給黎医院では医療だけでなく、こうした啓発活動にも力を入れてまいります。
